先輩達の背中
ほんの小さなプロジェクトですら あれこれあってヒーヒー言っていた僕ら。 でもブッダガヤには机どころか 0から学校を作っちゃう先輩達がたくさんいる。 彼らの苦労たるや・・・ ということで机椅子PJTと平行して出会った ソーシャルワーカー達の様子を通じて 別の角度で現場の感覚を伝えられれ…
ほんの小さなプロジェクトですら あれこれあってヒーヒー言っていた僕ら。 でもブッダガヤには机どころか 0から学校を作っちゃう先輩達がたくさんいる。 彼らの苦労たるや・・・ ということで机椅子PJTと平行して出会った ソーシャルワーカー達の様子を通じて 別の角度で現場の感覚を伝えられれ…
ブッダガヤ滞在がもうすぐで20日となります。 最初2-3日観光くらいに思ってたのが気づいたら。。 というように旅程は刻々と変わっていくので、 今後ブログ上で予定の更新をしていきたいと思います。 --本日時点の最新-- 現在 【インド】ブッダガヤ 4/4~ バラナシ …
what we can do ・・・ 貧困、紛争、自然破壊、、、 今地球上には様々な社会問題があるけれど、 正直言ってこれらに対して行動をしてきた事は 今までほとんどなかった。 「1日1杯分のコーヒーのお金で アフリカの子供達がこれだけ助かるんです!」 と言われてもどうもピンとこないとい…
昨晩、 ビールがキンキンに冷たい、 街一番のお気に入りレストランで、 僕は大泣きした。 何故か分からないけど 突然胸がいっぱいになり、 涙が止まらなかった。 ブッダガヤに来て10日間。 多くの出会いと新たな経験、 毎日とにかく何かがありすぎて、 東京とも心を通わす会話があって、 そこに親友夫婦からの第…
ということで 今バンコクで 一番イケてるサロンで(サンプル数1) 一番イケてる髪型に(よく分からない) してもらうというチャレンジのお話です。 場所は前回記事の通り「葵」でナンパした バンコクボーイの行き着け「LOUNGE」。 スクンビットsoi26に新しくできたK-villageと…
バンコク。 トランジットを除くと実はまだ3回目なのだが 随分「知ってる」気がしていたこの街のテーマを、 今回僕はスタイリッシュ・バンコクと設定してみた。 ノーモア、屋台。 ノーモア、カオサン。 ノーモア、パッポン。 ノーモア、ムエタイ。 いつぞやどっかの雑誌でバンコクがカッコい…
ホスピタリティ 先の東南アジアツアーを振り返る。 それはそれは幸せに包まれた1ヶ月。 2人であてもなく彷徨った(?)南インドと異なり 東南アジアでは常に何かの目的がある旅程だった。 バリでは結婚式(その後のウブドあわせ11泊) →ジャカルタでは賢&レナ宅訪問(3泊) →コタ・キナバル/マ…
予算:南インド総集編 予算をブログで公開していこう!企画、 随分久々になってしまいました。 が、東京在住時よりかなーり細かく お小遣い帳をつけていていた僕にとって 旅の予算管理はかなり楽しい作業。 メモ帳にエクセルに、ネタはたんまり貯まってます。 あ因みに東京でつけていたお小遣い帳ですが…
幸せの東南アジアツアーを終えた僕らの行き先はカルカッタ、インド。 当初ネパールを考えていたがバンコク-カトマンズ便は高いので やっすいAir India EXPRESSで行けるコルカタから バラナシまで行って陸路でカトマンズへ行こうかと。 タイ出国当日、空港のチェックインカウンターでひと悶…
surfing BALI 南インドで惨敗だったサーフィン的旅行だが さすがは世界有数のサーフィン天国バリ。 クタ滞在は7日程度でしたが最高のひと時を すごすことができた。 にしても旅行全般に言えることだけど サーフィンもやっぱり「人」。 バリでもいくつかの出会いにより 楽しいひと時をす…