4回目のおまっとさんでした、
本間勇輝@帰国したくない、です。
帰国を決めた途端、あそこも行きたいここも行きたいが止まらない。
現金かつ貪欲な自分自身を見つめる日々です。
やっときました最終回、とにかく行きますブエノスBEST2!
*
噂の真相を確かめましょう。
第2位、ポルテーニョ。
いきなり刺激強めの写真から始めてしまいました、
第2位はこの素晴らしき街の美しき住民たちでございます。
(正確にはブエノスアイレスの中心地「キャピタル」に住むのが彼ら(=23区住民?)、
その周辺のエリア「プロビンス」の住人達はポルテーニョとは呼ばない)
南米に入ってから何度も聞いた
「鼻持ちなら無い」「他の南米の国より自国が上だと思ってる」 「冷たい」
というアルゼンチン人、とくにポルテーニョの噂。さすが南米のパリ。
その真相を確かめるべく、2軒のお宅訪問を実現いたしました。
いずれもマチュピチュトレッキングで一緒になった若者達。
リップサービスの「遊びにおいでよ~」をお宅訪問マニアの僕らは見逃しません、
すかさず連絡先ゲット→マブダチ面でおしかけさせて頂きました。
一人目はマチュピチュファッション選手権で一部男子の心をわしづかみにしたララちゃん。
ファッション系の大学に通う学生のララ、バイト先のショップinパレルモを訪ねてみたら、
今度家に食事においでよ~なんて嬉しいお誘いを頂く。
さすがは肉の国アルゼンチン。驚いたことにお宅にはプライベートパリージャ(肉を焼く所)が。
お肉を焼いてくれたのはララの彼のエゼキエル、超さわやかナイスガイ。
(肉を焼いてくれる人のことをAsadoraアサドーラと言うらしい。鍋奉行ですな。
こんな素敵なアサドーラならいくらでも食べるわ、な妻)
‘も1つ驚いたのは、ララと彼だけと思ったら
お母さん(元モデル、超かわいい)と弟さん(ララ激似)、しかもその彼女までいたこと。
でもさすがはラテンノリ。と言うべきなのかは分からないけど、
親がいようが子供の恋人がいようが意味不明な東洋人カップルがいようが、
彼ら彼女らはまったく自由にのびのび好き放題。
(この後まもなく冒頭の写真につながります)
(後半、旅行の話になりアフリカの写真を見せたらみんなスゴい興味を持っていた。
ちなみに僕が着てるのは何故か会って1分で弟がくれたベレス(サッカーチーム)のユニ)
とにかく色々入り乱れての楽しい宴、気づいたら夜中の1時を周っていました。
いくら自由な雰囲気でもこんな遅くまで居座る気の使えなさは日本人失格だと思いますが。
ちなみに聞いたら今日はエゼキエルも弟彼女も泊まってくそう。
ってどんだけ自由??
2組目のポルテーニョは、医者の卵3人組。
左からハビエル、サンティアゴ、サンティアゴ。こちらは中央のサンティアゴ宅。
いずれも今年で大学を卒業する医大生。
彼らにはパレルモのお店に連れて行ってもらい、
サッカーも連れて行ってもらい、さらにお宅にもご招待と、
フルコースでおもてなししてもらいました。本当にありがとう。
(最初に行ったレストラン、研修医のハビエルはその後夜勤らしくお医者さんの格好で笑った)
(サンティアゴ宅にはステキなお庭が。勿論パリージャ付き。
お父様はお医者様、お母様は建築家とスゴすぎる感じ。
ちなみに3人とも実家住まい、ララもそうだし結婚まで実家というのが普通らしい。 )
(前菜には盛り合わせ(ピカーダ)、ララん家もそうだったけどホント肉ですこの国)
彼らとはとにかく色々な話をしたのだが、
印象に残ったのは彼らが自国についてかなり厳しい意見を持っていた事だ。
例えば今回の震災における被災者や自衛隊の冷静な対応について
「アルゼンチンで同じことが起きたら大変なパニックで二度と立ち直れないだろう」
と言っていた。
引き合いに出されたのが、7年前のブエノスのあるディスコにおける大火災、クロマニヨン事件。
防火安全基準を守っていない建築だったため200名近くの死亡者が出たこの事件、
現場はパニックに陥り、被災者救助や救命作業はかなり問題だらけだったとの話。
しかも直後に生まれた安全基準の徹底や、国の救助機関強化の動きも、
喉元過ぎたら皆が忘れてしまい、自然消滅的になってしまったとのこと。
「ダメな国民なんだよね」冗談交じりのセリフではあったが、軽く衝撃的だった。
ハイパーインフレやペソデフォルトの歴史、政治腐敗問題など、
確かにアルゼンチンは課題の多い国なのかもしれない。
結果、国民は国に対しての信頼を失っていると言うコメントもあった。
前々回のRetiroとローカルライフの話ではないが、
美しき街ブエノスアイレスに住むポルテーニョ達の現実を
少しだけ垣間見ることができたような気がした。
(今日のアサドーラはハビエル。食事の最初や最中に感謝をこめてこう言いましょう。
「ウナ・プラウソ・ポル・アサドーラ!(アサドーラに拍手)」、いいね!)
そんな楽しくもあり感じるものもあったポルテーニョ達との時間。
彼ら彼女らのおかげで、ブエノスアイレスは僕らにとって、本当に特別な街になった。
本当に本当に、ありがとう!
なお、以上の通り、冷たいとか鼻持ちなら無いという噂につきましては、
身をもって正しくないことを証明させて頂きました。
1回しか会って無い旅人をこんなにウェルカムしてくれる彼ら、ホント最高!
*
すべての道はロースに続いている。
第1位、酒池肉林。
酒池肉林=酒や肉が豊富で、豪奢を極めた酒宴 【広辞苑】
嗚呼、麗しのブエノスアイレス。
ワインの池に、ステーキの林。街そのものが、豪奢な宴。
あなたを表現するのにこれ以上の言葉はありましょうか。
いいえありません。
ということで、しつこいですが最後にもう1度肉とワイン!
ランキング入りしなかった店を含めて、いくつかの切り口でお届けします。
これさえ知っていれば困らない、お肉の定番部位
①LOMO:
脂分が少ないが最もやわらかい部位、肉の味わいたっぷりの高級部位。ヒレステーキ。
②Bife de Chorizo:
適度の脂分と肉の味わいの抜群のバランスを誇る高級部位。 サーロインステーキ。
(パレルモHollywoodで超人気の激安ステーキハウスLas Cabrasより)
③Ojo de Bife:
さらに脂分が多くじゅーしーな味わい、旨みは一番か。リブロース。
(同じくパレルモHollywoodにある「最もスタイリッシュなステーキ屋」MIRANDAより)
④Tira / Costilla:
アバラ骨周辺の部位で脂身のほかサシは少なく肉の味わいはイマイチだが食べ応えは十分。
別名Asado、最も一般的なアサード(バーベキュー)肉で価格もお手ごろ。
(パレルモSOHOの人気大衆店Don Nicetoより)
肉のある街の風景
(上述のLas Cabras。オープンキッチンと人気のテラス席)
(上述のDon Nicetoの焼き方、最高やったで!)
(屋台も肉をじゅうじゅう焼いてます、チョリソーかバーガーのパテね)
ブエノスで頂いた30本のワインの中からオススメ
注:ワイン素人による、たまたま飲んだお手ごろ価格を基本とした、言葉足らずの情報です。
LATITUD33-Malbec。色んなレストランに置いてある一番安いラインのワイン。飲みやすい。
店によるが800円程度で飲める。
GARFFIGNA-Malbec-reserva。ワイン屋ですすめられるがままに購入。600円。
レゼルバでこの価格は安い、バランスよし。
TAPIZ-Sauvignon Blanc。キレを残しつつ濃厚な甘みを感じる好きなタイプ。
BORIS BARでちょっと高かった1,400円。
Ruca Malen。Mendozaを代表するボデガ、写真はMerlotだがMalbecもCaberneも良い。
特にCaberneが味わい深くて好きだった。 ちなみに上述サンティ(右)のおじいさんが
オーナーと後に発覚、オーナーファミリーのフレンドとして行きたかった。。。ってどんだけ??
TEMPUS-Cabernet Souvignon。しつこいですがMendozaで出会ったお気に入りボデガ。
深くまろやかな香りがたまらない。
ブエノスのショップではボデガよりちょっと高くて1800円ほど。
でもここはPLENOというブレンドが圧倒的にヤバい、3000円。
あーヤバい、まじやっぱヤバい。
書いてるだけで舌から唾液の分泌が止まらないブエノスの酒池肉林生活、
まだまだ書きたい見せたいけど以上でおしまいにいたします。
*
ということで、全4回にわたってお届けした
地域密着系都市型エンターテイメント、アド街ックアイレス、
これにて終了いたします。
激オススメしたメンドーサ、それにできればパタゴニアとあわせた
3週間アルゼンチンの旅、まじで絶対間違いなくサイコーです。
会社長期休暇の根回しと貯金の準備はお早めに。
それでは長い間お付き合いありがとうございました。
次回またどこかでお会いしましょう!!