(※タイトルを見て、すぐに分かった方は、今度ぜひサシで飲みませんか。)

この投稿のバックミュージックは、もちろんこちらですどうぞ。

~ その昔、村の山の中学校(かろうじて東京都)では
優等生、バスケ部部長、生徒会という最初で最後の黄金時代を謳歌していた私めでしたが、
ある悪友の影響でⅩにハマり、無謀にもYOSHIKIに憧れドラムを始めるという
危うい時代がありましたことをここに破れかぶれで告白します。
当時親はさぞかし肝を冷やしたことでしょう。 ~

 

時はたち2011。
かつてばら色の頬をしていた私めも立派にくすんだ妙齢女子。

そして場所は山ののどかな中学校ではなく、かの社会主義国キューバ。
甘酸っぱい思い出を思い出す余裕なんて、私にはありませんでした。

勇輝がロマンチックに振り返っていますが、その裏で
私が爆発寸前GIG(しつこい)だった物語を、語らせていただきます。

 

 

1.予兆として


遅れる、揺れる、ボロい、臭い、など各種悪名高きキューバのクバナ・エア。
本日は4時間のディレイ&お詫び無し。つまり空港で6時間待つ。疲れる。


機内でビールGET!・・・でもこの怖いデザイン、「FUERTE (=STRONG)」と
でかでか書かれた雑な感じ、そして絶妙な不味さ。・・・
キューバって一体どんな国なんだ・・・。
こんなにも、かの国への期待に胸膨らませない機内は初めてだ。


何十年落ち?というオンボロのロシア製の機体は、乗客の拍手とともに無事着陸。
よかった・・・・。生きてるって幸せ・・・。


が、着いたのはシュールな空港。搭乗通路の手書きの数字が
そこはかとなく、嫌な予感・・・。


噂には聞いていたイミグレーション。ダッシュで早めに並んだものの、
所要一時間半。それもそのはず、 1人1人かなり厳しい審査と写真撮影。
昼過ぎに着く予定が、あたりはまっくら。

キューバ。大丈夫だろうか・・・・。

 

 

2.前兆として


翌日。とにかく街へ出ようとバスを待つ。
なんだ?この蒸し暑さは。毛糸のマフラー着用のボゴタから来た身体が慌てふためく。


たぶん、急な高度と気温と湿度の変化。あと野菜不足?鉄不足?
完全にやられノックアウト。歩けない。1時間ほど休む。


意を決して歩きはじめたそこに、こんな文字発見!出た!やった中華街!
世界どこにでも稼ぎ口を見つける最強中国人。やはりここにも!


が、・・・いない。中国人がいない・・・。
ここは「かつて」中国人が多く住んだエリアだという。

私は焦った。「あの最強中国人さえ逃げた国・・・。それは相当やばい・・・」


やっと見つけた中華街は、恐らく世界最小ではという、全長150メートルほどの小道一本。
しかも中国人は、いない・・・。ぶるるっ

それでも「上海人シェフ」と下手な日本語で書かれた看板の店があったので入る。
スープやおかずで野菜補給、ほおーっと癒される。


ただ、椀に書かれた日本語だけは、理解に苦しんだ。「だから、なに・・?」


戻りのバス待ち。絶望一歩手前。すごく、嫌。

「大丈夫。大丈夫。」自分にいい聞かせた。


翌日。「宿から街まで、海沿いを歩いてってみようよ!」
無邪気な勇輝のルンルンさに押され、うんと言ってしまう。
暑い。ひたすら歩く。1時間半。何度も倒れそうになる、そんなハバナ!の昼下がり。

 

もうおぼろげにしか覚えてないんだけど

勇輝が「釣りやってる!」と混ざりだしたので見てみたら


こんなゴミいっぱいだったりとか、


最高級ホテルに逃げ込んだけど、ハンバーガー50円で食える国で
インターネットサービスが2時間1200円だったりとか、
(首都ハバナでインターネットできるのはこのホテル含め数箇所しかない)

一番最先端のショッピングモールがあると聞いたけど

こんなこぢんまり(店舗数5軒くらい、品薄)だったりとか、

気分転換に服でも買っちゃおうって、

欲しい服が一着も見つからないとか、

それなら!と奮発しておしゃれして

高級レストランに行ったら、


シーフードフライ盛り合わせがこんなピティ(じゃりっと炭素味)で、


客は他にいなかったりとか。

・・・・・

ぴぴーーーー!
やばいやばいやばい!!!

自分のヒットポイントを示す数字が、黄色から赤になったのを感じた。

私、このままじゃちょっとヤバイ!!
そんな私のヒットポイントをかろうじて回復してくれたのが、


かっちょいい車と、


中華街のチンゲン菜と、
(これでも特注で野菜増し。キューバでは野菜より肉じゃないと売れないらしい)


車と、


チンゲン菜と、


車と・・・・

しつこい!!!

でもほんとなの!(必死)

 

ところが。

そんな危機的な私にある日、
驚くべき幸せが・・・・

どーん。

「はて・・・。こ、これは・・・・」。

なんと、日本から遊びに来たタイゾー氏が、一緒に泊まろうと
私たちにもベッドを用意してくれたので、ある!!!

なんたる!!!!!
君は神か!

 


窓からの眺めは・・・ おっと。
しゃっとカーテンをし、タイゾー氏の到着をるんるんで待つ。


氏、到着。いや、神、光臨。


その後数日のHP回復度合いは、この表情と寝すぎのまぶたを見ていただければ
お分かりかと。夢のビュッフェ朝食にて、土産にもらった海苔つくだにを手に、はいパチリ。

めでたし。

と、

ところが、だ。

恐ろしいことは、タイゾー氏が帰った日、はじまった。

それは、デリーでの日々(その後赤痢にて入院)と
マラウイからのモザンビーク移動にひけをとらない
猛烈な破壊力をもったものだった。

ゴクリ・・・。

 

 

3.爆発寸前GIG


カーニバルを見にサンティアゴデクーバへ行く日の朝、
約束をしていたタクシー運転手が、居ない・・・。来ない・・・。

同僚に聞いたところ、「あいつは今日非番だ」「っていうか、あいつは頭がおかしい」

はあー?!なにそれ!!!

焦った勇輝が必死に何人もと交渉し、
1時間後、やっと乗り込んだのは、
個人タクシー(というか、ふつうのおっさんの車)。

結局バスより若干高い金額になっちゃったが、まあいい。
とにかくレッツゴー。


同乗するのは、バスを逃したキューバ人男性2人。
陽気なムード、音楽ガンガンで旅はスタート。
へいへーい。

が・・・・・、


ラムの瓶が行き来する。・・・ペース早くないか?


後部座席のこの男。あきらかに酔い出した。
私はなるべく勇輝に任せ景色を眺めることに専念した。


「車のほうが、バスより早いんだ。夕方6時くらいには着くぜ」
得意げに話すドライバー。なるほどそうかも。大型バスを何台も追い抜かして進む。
「頼む。一刻も、早く・・・」。

私は、どうしたことかキューバでのHPの減り具合が尋常じゃないことを危惧していた。
「私の目が黒いうちに・・・どうか・・・」。

席狭い、ゆれひどい、暑い、音楽うるさい、男うざい、
そういう一切をできるだけ考えないように鼻歌を歌い続けた。

 


やっと4時間経過。いい調子じゃない?って頃、
車は小さな村に入り、停車。

なぜ???

「疲れたからよ、ドライバー変わるでよ」。

はあーーーー!????


「これ、息子だでよ」。

「はあ、可愛いですね」。(まあ子供に罪はない)


「これ、母ちゃんだ。美人だろ。写真撮ってくれ」。

「美人ですね、はいチーズ」。(まあ妻にも罪はない)


「じゃあ頼むでよ」。「あいよ」。
まったく動揺のない同乗の男二人。

そうだな、これはキューバ人時間。
郷に入っては郷に従えだ。
リラックス、リラックス。すーはー。

やっと走り出す車。


が、「ちょっと待て」とCDを買う男二人。時間をかけ悩む。
おーい!!!


と思ったらまた違う村に寄り、「これが俺の家だ。これが母ちゃんで・・・」
知らねえよ!!!

そして庭に入り、ガソリン補給。
謎に手伝わされる。

この後、ガソリン補給、
あと2軒はしご・・・・・。

その間、ガソリンスタンドを何箇所も通り過ぎる。
「スタンドあるじゃんよ!!!」
「いや、あそこのは高い。闇ガソリンじゃないと」。

うん、そうだな、と頷く同乗の男2人。

いやいやいやいや!
私たち、結構な値段払ってますけど???!!
それじゃダメでしょうか???!!!

「よし、ここで最後だから。満タンになるから」。

はよ行けやあああああああああ!!!!!!

 


私は悟った。何を言っても無駄だと。
これは受け入れるべきことだと。
いや、これは夢なんだ、そうだ、じき覚める。そう言い聞かせた。
(おしっこの臭いが強烈なサービスINにて、はいパチリ。こちら絶望の表情)。

 

夕方6時には着くと言っていた車だが、
もうすでに9時。まだ着かない。
13時間経過。


勇輝にさんざんからみ、勇輝が寝てもバンバン叩いて起こすという大荒れだった男は
ついに寝た。


もう1人は、なにをしてるかと思えば、別の街にわざわざ寄らせて
親族に挨拶をして回っていた。
「あともう1人。そこ角曲がった家に弟がいるんだ」。

・・・・・・。

はぁーーーー。

もう、
つっこみすら出て来ない・・・・・


ちーーーーーーーーーん。
ヒットポイント:0。
の図。

 

このあと、やっとサンティアゴでクーバに入ったけど、
祭の交通規制で私たちの宿の方に入れないから、歩いて行ってくれとか
(「いやいやいやいや!!!!回っていけや!!!!」とさすがに二人で必死に抗議)
着いたら「俺、頑張ったじゃん、チップくれよ」とか
(そこは二人ぴったりの息で華麗にスルー)

いろいろあって、11時。
15時間経過。

迎えに来てくれた宿のおばあちゃんに手をひかれ、
長い一日は終わりました。

このとき、私はリアルに泣いていた。
おばあちゃんは笑って「可哀想に」と抱きしめてくれた。

 

 

4.GIG後

その後数日間のことは・・・
あまり覚えていないんです。
やさぐれていたことだけは、確かです。


能天気なエントランスも、なんかムカムカしたし、


キッズ向け玩具は怖かったし、


汚い道端でランチできる勇輝の神経が分からなかったし、


屋台メシはどうしてもおえってなったし、
(残念ながらつわりじゃないし、)


どれもこれもギトギトだし(↑豚の丸焼き)、

 


こういうトイレがあちこちにあるんだけど、金かかるし並ぶからか


立ちション者続出で道は厳しい臭でいっぱいだし。

ダメ・・だ・・・・。カクっ。

おれ、帰る。


盛り上がってる会場を離れ、公園でラムコークを作って飲む、哀れ私。

一体、どうしちゃったんでしょう。


美しい花火の色が、切なく胸に残って、そして消えていきました。

しゅん・・・・・。

 

 

5.国外逃亡

ぴぴーーーーーーー!!!!!

はい終了ーーーーーー!!!!!

なんだかよく分からないが、
とにかく!ダメなときはダメだ!

さらば!キューバ!アディオス!

(飛行機の入り口ちっちゃ!)

 

・・・・・

以上が、私のひと夏の物語でした。

 

 

一体、どういうことなのか。ちょっと考えてみた。

ペルーから始まり、コロンビアまでの、
南米半年。
なんだかんだ、都会だったし快適だったんだな、って知った。

久しぶりに、思わずインドやアフリカを思い出してしまうような
ハードな体験をしたってことは、
それだけ、世界の様々な国が達している基準に達していないってことだ。
でもその基準って、近代化とも、アメリカ化とも、画一化とも言える、
つまり、 旅行者からしたら面白みがなくなる方向性なんだ。

多くの、キューバを旅した旅行者が同じような表現を使うけど
「変わらないでいてほしい国」。
それだけ、キューバには、キューバにしかない、生々しいものがある。

私はそんなこんなで悶絶してしまったけど、
それも含め、忘れられない国になったのだ。

息子ができたらこの国には絶対送り込むね。
友人の息子たちもまとめて送り込むね。

その日まで、
にっくき、そして愛しきキューバよ。
「変わらないでいてくれ」。

 

(MIWA)