Next 2 years。
(お恥ずかしい投稿を放置してしまって・・・やっと更新です。失礼しました。 でもまた夫婦の話です、すみません///) 先日は、わたしたちの結婚記念日で、食事中にカードとギフトをもらいました。 (私からは何も用意してなかったのだけど。実は記念日とか疎く…
(お恥ずかしい投稿を放置してしまって・・・やっと更新です。失礼しました。 でもまた夫婦の話です、すみません///) 先日は、わたしたちの結婚記念日で、食事中にカードとギフトをもらいました。 (私からは何も用意してなかったのだけど。実は記念日とか疎く…
20代を折り返した頃 心の奥で、小さな自分の声がした 小さな小さな、無垢な少女の姿をした もう一人の自分だった 嫌だよこんなの嫌だよと泣いていた こんなはずじゃなかったって 嘘ばかりの汚ない大人になってしまったと しくしく泣いていた 辛いことや傷つくことが続くと人は 必死…
35回目の誕生日を迎えたのは、インドのバラナシだった。 最期の場所として、インド中から人が燃やされに来る場所。 初めて来た時に色々考えたなあと懐かしく思い出す。 あれから3年と半年。 ここで新しい仲間達とともに誕生日を過ご…
ずいぶんとご無沙汰をしてしまいました。 美和です。 どんだけって位、ちゃんと見送って、晴れて37歳になった私めですが、 最近、ちょっとした懸案がありました。 「インド合宿、ほんとに、やる、のか・・?」 実は、恥ずかしながら、このおバカな夫婦は大失敗をしてまして …
自分でも謎なんだけど、 半年くらい前から自分の年齢をちょくちょく37歳と言っていて、 もう37歳の気まんまんなのだった。 よりによってどうして、1つ上にサバを読んでたんだろう。 自虐のつもりだったのか、シャレじゃなくいいお年頃という自覚を持つためか。 でもふと気づいた。 ま…
太平洋に浮かぶ、観光や商業がほとんど手つかずの島。 フィリピンはセブ島からボートに揺られること30分、 パンガナンというこの小さな島に、僕は惚れ込んでしまった。 ボートが島に近づくと出迎えてくれたのは、 マングローブと海で遊ぶ子供たちと、イカ…
皆さんこんにちは。 うっかり忘れていたのですが、お知らせがありました。 現在発売中の「ソトコト」7月号 (楽しいソーシャル旅)で、 先日行った四国での取材を活かした記事を2P掲載いただいています。 (クレジットでは写真も私たちが撮ったようになっているのですが、 私たちが撮った…
早稲田大学の「ボランティア論」というクラスで講義をさせて頂いた。 大学で授業をするのは初めて。 生徒は250人ほどで、人前でお話させて頂いた何回かの中で、 一番多かったんじゃないだろうか。 ソーシャルトラベルと復興現場の話、ふまえての学生へ伝えたい事。 90分のコマだった。 「1人…
ソーシャルトラベルinジャパン四国編、 はじまりの地は、香川県は小豆島。 案内人となってくれたのは、ポン真鍋こと真鍋邦大氏。 外資系金融機関でバリバリ資本主義ド真ん中を突っ走って来た彼が 地元である香川県に戻って来たのはまだ昨年。 ポン菓子の製造販売に始まり、島を盛り上げる多くの活動をし…
「素晴らしかった2年間の旅の思い出だけを胸に、 いつまでも幸せに生きてはいけない」。 人生とか豊かさとかの話を中心に、今までで一番暑苦しいのにしようぜ。 ジュンク堂トークイベントの準備で話をしてるとき、 美和がふと言った言葉。 そう、その通り。分かってた。 帰国してすぐに東北復興新…